南米でバイク

思うところあって南米でバイク買いました。

納車から1週間経ってます!

納車後にブログ始めてるので過去形で記事アップしてます。現状まで急いで追いつくようにピッチ上げてます!

 

納車も終わって1週間が経ってます!

f:id:underbone:20190206133158j:plain

家の周りくるくる回ったり、交通マナーの比較的ましな地域を走ってます。

でも毎回、何故かエンジンが掛かりにくいです。掛かっても最初の方はスロットル戻すとすぐエンストするし・・・たまに信号待ちでアイドリングが低くなって止まるときがあります。

電話で買ったバイク屋の担当者に不調を説明しました。

「新車の頃ははそんなもんです。時期に馴染みます。」え~ そうか~???

で、ちょっと試しに走りに行こうとしました。

センタースタンド倒れた瞬間、カチャン!という音がして、押したらセンタースタンドがぷらんぷらんで地面を擦ってます。

f:id:underbone:20190206134518j:plain

えっ!バネ外れてるやん!

バイクってそんなもんですか!?新車なのに・・・

で、エンジンの前の方よく見たら・・・

f:id:underbone:20190206134800j:plain

これホース長すぎて折れてるやん・・・ これってエンジン不調の原因・・・?

自分で切って直せますが、この写真を買ったバイク屋の担当者に送ってクレームしたら、近くの契約整備工場に持って行って下さいと言われました。

行く前にちょっとアイドリングを上げてエンストしないように調整しました。

f:id:underbone:20190206140239j:plain

キャブレターのところにJAPANの文字が・・・日本製?ケーヒンのキャブレター?

f:id:underbone:20190206144000j:plain

スロー上げたらエンストしないようになりました。でもテンポが速い感じがします。

で、整備工場に到着。

ホース切ってもらいました。

良くあるのが、バイクが輸入される場合はタイヤとハンドルが外されて木箱に入って来る場合と、大まかに分解されてもっと小さな木箱に入ってくる現地組み立てキットがあります。もちろん組み立てキットはコンテナにもっと詰めるし、販売単価が安いでらしいです。

中国の工場でこの状態だったか?ペルーの輸入元で組み立てる際にこうだったかは知るすべもありません。

f:id:underbone:20190206141124j:plain

で、治りました!!!!

直すついでに、アイドリングの事言うと、適切なテンポに調整してもらいましたが、未だ最初にエンジンかけるときはかかりにくい&スロットルを戻すと止まります。走り出したら普通なんですが。

これからもっと勉強したいと思います!